多摩川兵庫島周辺の堤防改造工事が進んでいます!

多摩川の浸水事件から、兵庫島に渡る橋周辺の堤防工事が進んでいます。先日、工事の状況を見てきました。こんな看板もみつけました。

 「多摩川緊急治水対策プロジェクト」

「いのちとくらしをまもる防災減災」と、なぜかひらがなが多い看板でした。

以前かかっていた橋は取り外し、新しい橋を架けるようです。

堤防の1番の問題は、二子玉川駅下の堤防の高さが上げられないところですが、どのようにするのか、興味を持って見ています。

完成すると、野川沿いを堤防の上の遊歩道で、駅までたどりつけることになるとの事です。人の流れも変わりそうですね。